トップ > かごバッグ > ジャンルから選ぶ > お財布や小物 > やまぶどう名刺入れ
(国産材/市松編み/内側柿渋染生地)
(約)幅11×高さ7×マチ1cm
やまぶどう名刺入れ
(国産材/市松編み/内側柿渋染生地)
(約)幅11×高さ7×マチ1cm
商品番号:8572
お手頃価格になりました。定価円(税込)
5,830
円(税込)
8572 やまぶどう名刺入れ(国産材/市松編み/内側柿渋染生地)
国産の蔓で編んだやまぶどうの名刺入れです。天然素材ならではのやさしい色合いと風合いは、使い込むほどにツヤがでて深みが増してきます。
カードケースとしてもお使いいただけます。
ひごを1本ごとに、交互に組み合わせて編まれています。
内布には防腐、防虫効果に優れている柿渋染の生地を使用しています。
柿渋染とは・・・
まだ青いうちに収穫した渋柿の未熟果を搾汁し1〜3年発酵熟成させたものが柿渋になります。柿渋は、防腐・防虫効果や耐久力強化といった特性があり、日本古来より染料や塗料とし使われてきました。柿渋で手染めされた生地は、独特の風合いがあり、お使いいただくうちに馴染んで味わい深くなります。
企画デザイン |
かごや |
作製 |
自社工房(中国) |
素材 |
やまぶどう(日本) |
縫製 |
中国 |
生地 |
柿渋染 綿(日本) |
注意事項 |
※自然素材を使った手作り品のためサイズや色合いは多少異なります。 |