トップ > かごバッグ > 素材から選ぶ > 【夏のスペシャルセレクト】
くるみ籠
(網代編み/角型/小サイズ/柿渋染ふた・内布/2way仕様)
(約)幅21.5×マチ9×本体高さ18cm
(約)380g
6月19日(木)20時〜8月21日(木)23時
【夏のスペシャルセレクト】
くるみ籠
(網代編み/角型/小サイズ/柿渋染ふた・内布/2way仕様)
(約)幅21.5×マチ9×本体高さ18cm
(約)380g
6月19日(木)20時〜8月21日(木)23時
商品番号:ha114
お手頃価格になりました。定価30,223円(税込)
26,000
円(税込)
ha114 【夏のスペシャルセレクト】くるみ籠(網代編み/角型/小サイズ/柿渋染ふた・内布/2way仕様) walnut bark basket 胡桃かご
お客様への感謝の気持ちを込めて、スペシャルセレクトのかごバッグをご用意いたしました。数量限定となりますので、ご注文はお早めにどうぞ。
身軽にお出かけできる2wayバッグ
持ち手が付いているので、ショルダーベルトを外してバッグとして使えます。
両手があいて便利なショルダーバッグは、お出かけや旅行のサブバッグとして重宝します。
小さめサイズが可愛らしい印象です。見た目はコンパクトでも必需品がしっかり入るので、これひとつで気軽にお出かけがかないます。
[容量の目安]
財布、携帯電話、ハンカチ、ポーチ、折りたたみ傘が入っています。
長さ調節できるストラップ
ショルダーベルトの長さ約110〜140cm。肩掛けや斜めがけが出来る長さに調節できます。
ストラップには5cm刻みに穴があいており、6段階に変更できます。
ショルダーベルトは取り外し可能です。留め部分は、鋲でしっかりと固定されています。
やさしく深みのある皮肌
落ち着いたシックな色味が人気です。くるみの方が「しっくりくる」と選ぶ方も多く、革バッグ好きの方にもおすすめです。やさしく深みある皮肌は、使い込むほどにツヤが増します。
スタンダードな網代編み。あきがこなく長くお使いいただけます。
柿渋染のふたで、荷物が隠れるので安心
ふたが付いているので、中の荷物が見えてしまう心配がなく、開け閉めもしやすいです。
柿渋染とは・・・
まだ青いうちに収穫した渋柿の未熟果を搾汁し1〜3年発酵熟成させたものが柿渋になります。 柿渋は、防腐・防虫効果や耐久力強化といった特性があり、日本古来より染料や塗料とし使われてきました。 柿渋で手染めされた生地は、独特の風合いがあり、お使いいただくうちに馴染んで味わい深くなります。
お客様に知っておいていただきたいこと
特別価格の期間限定商品のため、返品・交換は承っておりません。予めご了承ください。
・樹皮の白い部分は、樹皮の油やでんぷんが固まったもので、カビではありません。お使いいただくうちに、馴染んで目立たなくなります。
企画デザイン |
かごや |
作製 |
自社工房(中国) |
素材 |
くるみ(中国) |
縫製 |
日本 |
生地 |
柿渋染 綿(日本) |
その他 |
鋲 牛革 合皮 |
注意事項 |
※自然素材を使った手作り品のためサイズや色合いは多少異なります。 |